こんばんは☆彡
先月、家族で気分転換がてらプチ旅行に行って来ました♥
この旅行の発案者は兄で、知らされていたのは、「京都市内のホテル」という事のみ。
母と私にはサプライズの旅行でした!
今は、コロナ渦なので、県外に行くのは怖いので、京都なら…と思い、家族三人で、ホテルの部屋でのんびり出来たらいいね♪と、このプチ旅行を、楽しみにしていました(⌒∇⌒)
そんな兄プレゼンのホテルがどこだったかと言うと、ブログのタイトルにある通り、2020年7月23日にグランドオープンした、「ホテル エミオン京都」!
(画像引用元:【NEW】ホテル エミオン 京都 | 2020年7月23日グランドオープン! (hotel-emion.jp))
ホテル1・2Fには「食」と「職」を感じられる商業施設が併設されている、めちゃくちゃキレイなホテル(⌒∇⌒)
※商業施設については、また改めて記事にしますね♪
3Fにフロントがあります。
そして、チェックインをすませたら、
カードキーを使って、宿泊施設の方に入っていきます。
セキュリティーしっかりです(`・ω・´)
私たちが泊まったお部屋は、こんな感じです↓
かなりお部屋は広かった\(^o^)/
普通、3人で泊まると、ベッドがひとつエクストラベッドなことがほとんどじゃないですか?
だけど、ここのホテルは、3つ目のベッドも、通常のモノなんです!
※ちなみに、この部屋は4つベッドが置けるようです。
3つベッドが入っていても、窮屈感が一切なく、真ん中にソファーが置いてあっても、広々としたお部屋でした♥
ちなみに、
洗面台は2つ。
コップが3つ色が違うのは、いいですよね。
今回私は家族と行ったので、誰のコップか分からなくなっても気にしないですが、家族以外と行った時は、こんな風に色分けされているのは地味に助かります。
浴槽も広めです。
でも、ここのホテルには、大浴場があるので、私は今回この浴室を使うことはありませんでした!
※大浴場については、後で書きます(⌒∇⌒)
お部屋の紹介はこのくらいにして、、、
ここのホテルには、展望デッキがあるんです♪
解放感がある、凄く気持ちいい空間でした(o^―^o)
ソファーが置いてあるので、心地良い風に当たりながらのんびり~♪ってことも出来ます。
さて、そして大浴場なのですが、温泉ではないですが、広いお風呂に入れるというだけで、お風呂好きの私としては嬉しい♥
(画像引用元:【NEW】ホテル エミオン 京都 | 2020年7月23日グランドオープン! (hotel-emion.jp))
大浴場はこんな感じで、サウナもあります。
そして、驚いたのが、女性の大浴場の入口は、専用のカードキーがないと入れないようになっています(`・ω・´)
ここでも、セキュリティーの高さが伺えます。
ただ、ひとつだけ、私が気になる点があります。
それは、夜に入りに行った時なんですが、浴室がちょっと暗いんですよ(><)
それがオシャレ空間を演出しているのは分かるのですが、目が悪い私には、湯舟から出る時の段差の高さが分からないんです。
なので、私は手すりを持ってじゃないと、湯舟から出ることが出来ませんでした(><)
でも、大浴場は、物凄く気持ちよかったです♥
そして夜はお部屋でゆっくりと…♪
ホテルの価格は、季節や時期によって変動はありますが、私たちが泊まった時は、1室8,400円という驚きの価格でした!
※兄は、「じゃらん」で予約したそうです。
この「ホテルエミオン京都」は、JR京都駅から1駅(3分)の好立地で、最寄り駅から連絡通路で徒歩2分のため、観光スポットまで電車での交通アクセスも抜群です。
京都鉄道博物館や京都水族館も近く、観光の拠点に最適です。
出来てまだ新しいホテルなので、施設がとてもキレイなのもポイント高いです!
あ、あと、今だけか、それとも今後もなのかは分かりませんが、宿泊者に、お抹茶のサービスや、飲み物(梅ジュース・甘酒など)のサービスがあります♥
お抹茶美味しかった(o^―^o)
こちらでは、私は梅ジュースをいただきました♥
こういうサービス、インバウンドのお客様は喜ばれるのではないでしょうか?
今はまだそういう方が泊まるのは先になりそうですが、コロナが落ち着いたら、ココは人気のホテルになると思います(`・ω・´)
今回私も初めて泊まって、かなり気に入ったので、また気分転換に泊まりに行きたいです♪
皆さんも、京都に来られることがありましたら、ここのホテルを宿泊先の候補に入れてみてはいかがでしょうか(⌒∇⌒)?
それでは今回はこの辺で!凪でした!