こんばんは☆彡
今日は、『mame』2021awの購入品の紹介です(^▽^)/
本日紹介するのはコチラ↓
Cording Embroidery Demi Lune Handbag – black
〈商品説明〉
コード刺繍のテクニックを用いたアイコニックな半月型バッグ。
オリジナルのリネンコードを一筆書きの要領で柄を組みながら刺繍していくことで、日本の伝統的な籠モチーフや植物からインスパイ アされた複雑な編み模様を表現。持ち手とショルダー紐はそれぞれ手編みし、クラシックさと手仕事の温かみを感じるフィニッシュに。ショルダー紐は取り外しも可能。
(画像&文章引用元:Cording Embroidery Demi Lune Handbag – black – Mame Kurogouchi)
このハンドバッグは、ルックで紹介された瞬間から、
「絶対購入したい!!!」
と思っていました(⌒∇⌒)
なので、私が一番利用している京都伊勢丹の『リスタイル』にも入荷したらいいなぁ(><)と思っていました。
入荷すると分かった時は、もう大歓喜だった事は言うまでもありません♥
そんな念願のハンドバッグです\(^o^)/
この箱の中に♪
さながらこの箱は宝箱ですね(o^―^o)
美しいコード刺繍☆彡
ファスナー部分にロゴが☆彡
こういうちょっとした部分って、ニクイですよね(o^―^o)
ニクイ部分は他にも♪
バッグの中の底部分です\(^o^)/
ここにもロゴが!
単純な私は、こういったニクイ部分に「(´∀`*)ウフフ」とときめいちゃいます♥
そんな念願のバッグで着画いってみましょう\(^o^)/
まずは、カジュアルコーデで♪
・ニット:『mame』
・パンツ:『Levi’s Red』
※ニットは、(着画あり)『mame』三越伊勢丹別注ニット(Multi-Pattern Cable Knitted Sweater) | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)に詳細が、パンツは(着画あり)『Levi’s Red』購入品 〈うごきだそう〉 | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)に詳細が書いていますので、良ければ見てみてください(^▽^)/
ニット:『HYKE』
ワンピース:『mame』
ニットの詳細は、(着画あり)『HYKE』MOHAIR CROP TOP | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)を、ワンピースは(着画あり)『mame』Marble Print Jersey Dress – white | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください。
服のコーデが大人テイストなので、バッグをあえて斜め掛けして子供っぽさというか、甘さ?を少し出してみました♥
こちらも最初の着画同様カジュアルめなコーデですね(⌒∇⌒)
アウター:『mame』
スカート:『Levi’s Red』
各詳細は、アウターは、(着画あり)『mame』ホリデーコレクション2021購入品♪ | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)、スカートは、(着画あり)『Levi’s Red』購入品 〈うごきだそう〉 | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください。
最後のコーデはこんな感じにしてみました☆彡
トップス:『mame』
パンツ:『UNIQLO』
ベルト:『mame』
マフラー:『mame』
トップスは、(着画あり)『mame』Floral Stripe Silk Jacquard Shirt – white | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)を、マフラーは、(着画あり)『mame』ホリデーコレクション2021購入品♪ | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
如何せんセンスがないので、こういったありきたりなコーデしか思いつかなかったのですが、今後、使って行くうちに、色々研究していきたいと思っています♥
こちらのハンドバッグですが、記事を書いている12/13現在、まだネットで購入できるところを載せておきますので、気になった方はチェックしてみてくださいね♪
★Cording Embroidery Demi Lune Handbag – ISLE
それでは今回はこの辺で!凪でした!