こんばんは☆彡
本日も、『mame』2022ssプレの2ndデリバリー購入品紹介!
昨日に引き続き、京都伊勢丹「リスタイル」で購入した商品になります♥
今日紹介するのはコチラ↓
Marble Print Silk Shirt – beige
〈商品説明〉
長野の豊かな自然から生み出された木工作品の木目からインスパイアされて生まれたマーブルプリントシャツ。
世界で唯一、京都の職人のみが手作業で染めることができる緻密かつ優雅な柄が主役。シルクが魅せる美しい光沢とハリ感が気品ある表情ながら、さらりとしたタッチにより、夏でも快適に着用できる。クラシカルな印象のシャツは、大きくとった袖のカフスや、ゆったりとしていながら身体をコンパクトに魅せるカッティングの調和が美しい。大きめにデザインされた襟もノーブルな印象を加速させ、着こなしのアクセントに。柄を主役にしたコーディネートから、レイヤードスタイルのアクセントまで、幅広い着こなしが楽しめる一枚。
(画像&文章引用元:Marble Print Silk Shirt – beige – Mame Kurogouchi)
こちらのブラウス、キュン♥とときめいちゃいました(*´∀`*)
私、実は襟のあるブラウスってあまり似合わないんですよ…。
でも、これはどうしても欲しかった!
美しさに負けました!!!
実際、このブラウス、実物を見たら、もう似合う似合わないなんて関係ない!着る!!!ってくらいには、惚れ直しました♥
そのくらい実物は素敵☆彡
では、着画です(^▽^)/
はい。もう好き♥優勝!
木目柄のマーブルの模様も美しく、そしてグリーンのストライプがいい味を出しています(⌒∇⌒)
ちなみに、ブラウスの中に着ているのは、ラメニットです!
※ラメニットの詳細は、(着画あり)『mame』High Neck Knitted Lamé Top – green | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください。
ハンサムになれるブラウスです\(^o^)/
コード刺繍のジャケットと合わせるのも良き♥
※コード刺繡のジャケットの詳細は、(着画あり)『mame』Cording Embroidered Flight Jacket – khaki | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください。
私はパンツにインせず、あえて出して着てカジュアルダウンするのが好みかな♥
後ろが長めなので、お尻の大きさもカバー出来ます。
ラメカーデとも相性いいですよ(^▽^)/
※ラメカーデの詳細は、(着画あり)『mame』Botanical Pattern Knitted Lamé Cardigan – green | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください。
語彙力がないので、うまく言えないのですが、このコーデって、一見ダサ見えっぽいのに、でも実はオシャレな感じですよね。
もちろん、ジャケットとの組み合わせもバッチリ!
※ジャケットの詳細は、(着画あり)『mame』Collarless Double Breasted Suit Jacket – black | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください。
着画を撮っていて感じたのが、襟のあるブラウスは似合わないと長年思っていたけれど、意外と着こなすことが出来てる!ということ。
歳を重ねていくと、似合う似合わないが変化していくのかもしれませんね。
そんなこのブラウスですが、記事を書いている1/18現在、正規のセレクトショップで購入出来るサイトを調べてみましたので、気になった方は参考にされてみてください(⌒∇⌒)
★Mame Kurogouchi【Marble Print Silk Shirt】- FAVOR ONLINE | 石川県正規取り扱いセレクトショップ (shop-pro.jp)
(サイズ2在庫あり)
それでは今回はこの辺で!凪でした!