こんばんは☆彡
昨年末、MIKIKO先生やRhizomatiksの真鍋大度さんも愛用している事で私的に嬉しかったOura Ring。
※MIKIKO先生の記事→【2021年ベストバイ】振り付け師 MIKIKOが今年買って良かったモノ (fashionsnap.com)
大度さんの記事→【2021年ベストバイ】ライゾマティクス 真鍋大度が今年買って良かったモノ (fashionsnap.com)
私は以前記事にした事がありますが、2020年に購入して愛用しています(⌒∇⌒)
※過去のOura Ringの記事を載せておくので、気になった方は読んでみてください。
①Oura Ring(オーラリング)で体調管理始めてみませんか?(購入から届くまで編) | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)
②Oura Ring(オーラリング)で体調管理始めてみませんか?(どんなコトが分かるの?アプリ画面編) | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)
③『Oura Ring(オーラリング)』で体調管理 〈日本語対応になったよ!〉 | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)
そんな2020年に購入したリングなのですが、本来なら4日~7日持つと言われているバッテリーが、昨年12月下旬頃から1日で「充電してください」と表示されるように…。
ん-。まぁ、ガジェットだし、仕方ないかぁ。。。
とは思ったものの、何か対処はないかな?と思ってググってみたら、とても有益な情報を書いてくれているブログを見つけました!
それが、こちらの方のブログ↓
Oura Ringの交換完了(保証が2年間で助かった!)|おおたしじみ|note
この方の記事のおかげで、Oura Ringの保証期間が2年という事を知りました!
※さらに調べてみると、どうやら現在の保証期間は1年に短縮されているようです。
と、いう事で、私もまだ2年経っていなかったので、この方のブログを頼りに、問い合わせをしてみることに!
以下、参考にさせていただいた上記の方が書いてある事と重複もあります。
ご了承くださいまでm(_ _”m)
そして、もしおおたしじみ様、このブログを見てくださったとしたら、参考にさせていただいている事をお許しください。
まず、Oura Ringのスマホアプリを開き、ホーム画面の左上の三本線の所をタップすると、
この画面になるので、一番下の「ヘルプ」を押します。
そうすると、
画像では見えにくいですが、一番下に「お問い合わせ」とあるので、そこを選びます。
そうすると、サポートチームにメッセージが送れます。
※以後、サポートチームとのやりとりは、矢印のメールマークの所に届きます。
私が最初に送ったメッセージがコチラ↓
そして4日後、このような返信が届きました↓
上記にあるように、
・名前
・住所
・電話番号
・問題が発生したリング
・充電器の注文番号
・使っているリングのモデルとサイズ
を教えて欲しいと。
ここで私は困った!
充電器の注文番号というのが、どうやら注文した時のメールに記載されているそうなのですが、そのメールをとっくの昔に削除しておりました(汗)
あぁ、分からないから交換は無理かもしれないな(´・ω・`)
と思いつつ、
「注文時のメールを削除してしまったので、充電器の注文番号は分かりません。」
とそこはキチンと書いて返信しました。
※もしこれからOura Ringの購入を考えている方は、注文確認メールと、あと送ってきた箱は保管しておく事をオススメします!
箱はリングのモデルやサイズが記載されています。
箱に関しては保管していたので助かりました(><)
私がメッセージを送って5日後、返信が来ました。
すると驚く文面が!!!
そう。
私が使っていたのは第2世代のモノだったのですが、
「第2世代の提供を終了しているから、第3世代のモノに無料で交換するよー。」
と(@ ̄□ ̄@;)!!
第3世代が発売されてたのは知ってたんです。
発売当初にアプリで購入ページがホームページの一番上に出ていたから。
でも、今ので使えてるし、別に私には必要ないな。とスルーしてました。
それが、なんと交換でゲット出来る?!
ビックリですよ!
なんかラッキーな気持ちになりました♪
(でも、後々調べてみたら、ラッキーでもないかもと思ったのですが、それはまた別に記事にしたいと思います。)
そんなワケで、私のNEWリングが届くことに。
そして、DHL(配送会社)から、1/4に届けます。との連絡があり、無事に届きました!
届いたぁー\(^o^)/
第2世代とちょこちょこ違う部分がありますが、リングの見た目は同じです。
第2世代と第3世代の違いや、新しいリングのセットアップの仕方などは、次回記事にしたいと思います。
その時に、ラッキーでもないかも…と思った事も書きますね。
結構重要ポイントだと思うので、今購入を検討している方はちょっとお待ちを!
出来るだけ早く記事にしますので、それを読んでから購入するか決めるのがオススメです(`・ω・´)
それでは今回はこの辺で!凪でした!