こんばんは☆彡
いきなりですが、皆さんは姿勢いいですか?
私は、猫背です。。。
そして、そのせいもあってか、首はストレートネックです。
とにかく通年首痛に悩んでいます(´・ω・`)
又、仕事もデスクワークで、無意識に猫背になりがちな毎日。
ちゃんと意識しないと(><)
と、分かってはいても、なかなか難しいです。
そんな時、目から鱗な情報を知ったので、今日は皆さんにも、その情報を共有したいと思います\(^o^)/
その有益な情報を知ったのは、私が最近ハマっているYouTuberの一人「こたつは~~ん」の動画!
こたつは~~んは、京都生まれ京都育ちのYouTuberさんで、主に京都のグルメを紹介しています。
顔は舞妓さんのように白塗りで、最初にこたつは~~んを知った時は、
「なんだ、この人…」
って感じだったのですが、動画を観てみると、レポがしっかりしているし、どうでもいいけど、素顔は知りませんが、たぶん私のタイプの顔だと思っています(笑)
話が逸れました(*´∀`*)
そんな数日前のこたつは~~んの動画がコチラ↓
この動画では、『万丈堂』さんという姿勢改善やストレッチを行っているお店にこたつは~~んが行っています。
※万丈堂のホームページ
ホーム | 姿勢指導・ストレッチ 万丈堂 (wixsite.com)
そんな『万丈堂』さんの動画の終盤で、『万丈堂』さんのスタッフさんが、こんな事を言っていたんです。
それは、、、
姿勢改善したくば!
「お尻の穴を意識すべし(`・ω・´)」
は?
どういう事???
って思いました?
詳細は、ぜひ上記のこたつは~~んの動画を観ていただきたいのですが、簡単に説明しますと、
姿勢が悪い人って、座る時に無意識にお尻の穴が内側(前側)に向いているんです!
姿勢が悪い方、おトイレでウォシュレットをお尻に当てる時、お尻の位置を微調整しません?
私はいつもそうです。
それって、座る時に、お尻の穴を内側(前側)にして座っているから。
座る時には、お尻の穴を外側に向ける感じで座ってみてください!
そうすると、あら不思議!自然と姿勢がスンッ!となります。
私はこの事を知ってから、座る時はお尻の穴を意識しながら座るようにしています。
姿勢が悪い方は、今日から、ぜひお尻の穴を意識してみてください!
それでは今回はこの辺で!凪でした!