こんばんは☆彡
皆さんは普段、部屋着はどんなモノを着ていますか?
私は、部屋着は、
いかに楽か、
そして、今だったら、いかにあったかいか、
で選んでいます。
特に真冬は、オシャレなんて気にしてられません(`・ω・´)
以前の記事で少し話しましたが、我が家のエアコンは夏のみ使用で、冬は使っていません。
暖房は電気代かかりますからね。
なので、我が家はコタツで暖をとっています。
あと、幸いな事に、我が家は日がよく当たるので、真冬でも、日中はそこまで寒くないので、その点は有難いことです(⌒∇⌒)
とはいえ、私は生粋の寒がり(><)
日中はさほど寒くなくても、真冬の朝晩はやはり寒い(><)
そして、一緒に住んでいる兄とは、特に体感温度が違うので、
「寒いもんは寒い!!!」
って思う日もあるのが現実です(´・ω・`)
前置きが長くなりましたが、今日は、そんな私のとある冬の日の普段着を紹介したいと思います\(^o^)/
先に言っておきますが、オシャレ皆無です。
では、着画いってみましょう♪
まず、秋~冬にかけては、こんな格好をよくしていました。
カーディガン:『UNIQLO』カシミアカーデ
インナー:『UNIQLO』タートルネックヒートテック
デニム:『UNIQLO』(たぶんスキニーデニム)
この画像自体は最近撮ったので、靴下は『ジェラートピケ』の福袋に入っていたもこもこソックスをはいています。
※『ジェラピケ』の福袋については、(着画あり)『ジェラートピケ』ONLINE限定 2021年こだわりのプレミアム福袋 | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください♪
スキニーデニムな事と、寒がりな事もあり、靴下はこんな感じに履くのが私流です(*´∀`*)
そして、最近はといいますと、
先程のコーデの上に、ウルトラライトダウンコンパクトジャケットを着たり、
ファーリーフリースプルオーバー(長袖)を着たりして過ごしていました。
ダウンもフリースプルオーバーも最近購入したモノではありますが、ダウンは軽くてあったかいし、フリースプルオーバーはもこもこで肌触りがイイので、それぞれ気に入っています。
そして、先日の寒波の時は、
トップスは、ヒートテック、フリースプルオーバー、ダウンの3コンボ。
ボトムは、デニムの下に、ヒートテックウルトラウォームレギンス(10分丈・超極暖)を履いて過ごしていました!
もっこもこな見た目になろうが、暖をとる方が重視です(`・ω・´)
今回は一度に着画を撮ったので、同じ服の着回しコーデになりましたが、まぁ、違う日の部屋着も似たり寄ったりです(苦笑)
本来のオシャレさんは、部屋着でも気を抜かないのでしょうが、私の場合はこんな感じで、オシャレとは皆無の服装で過ごしております。
これって、もしかしておばさん化が進んでいるって事なんでしょうか?
…でも、実際にもう十分おばさんだから、年相応なのかもしれませんね(苦笑)
それでは今回はこの辺で!凪でした!