こんばんは☆彡
2022年、1月も下旬になりましたが、2021年のクリスマスコフレの紹介を備忘録の為にさせてください(><)
毎年クリスマスコフレは色々欲しくて購入していた私ですが、昨年は毎年大本命でもある『SUQQU』一択でした!
昨年の『SUQQU』のクリスマスコフレは、「ホリデーメイクアップキット」というセットでしたよね(⌒∇⌒)
そのキットは、A&Bの2種類の販売でした♥
私は、予約の時点では、Aのみ予約していたのですが、お迎えに行った時、Bがキャンセルが出て在庫があるとの事で、実際に見ると色味も良かったので、結局Bも購入しちゃいました(*´∀`*)
さてさて、では、各キットを見ていきましょう!
2021 ホリデーメイクアップ キット A
シグニチャー カラー アイズ 110 花雪見 -HANAYUKIMI-
やわらかに輝く月のようなピンクベージュに、椿のように鮮やかなレッドと大粒のシルバーパールが煌めきを添え、フェミニンシックな目元を演出するパレット。
このパレットは、購入してからすぐに使い始めて、今、一番愛用しているアイシャドウパレット。
かなり使いやすくて気に入ってます♥
ちなみにアイメイク方法は、コチラ↓の記事を参考にしています。
ムーングリーム ハイライター&ブラッシュ 101 虹月 -NIJITSUKI-
ブルー&ピンクのパールが澄んだ艶感を与えるハイライターと、自然な色付きで頬を染めるピンクベージュのチークがひとつに。
私はクリームチークを塗布するのが苦手なのですが、こちらのクリームチーク&ハイライトは使いやすいです。
チョチョチョイ♪と塗布したら、キレイにほんのり色づいてくれるので、クリームチーク下手な私でも上手に仕上がります♥
コンフォート リップ フルイド グロウ 106 冬実 -TOUJITSU-〈ミニサイズ〉
とっぷりと鮮やか、かつわずかな黄みで肌の色になじむグラマラスなブラウンレッド。
こうやってスウォッチすると、濃いぃ(><)!って思いますが、実際にくちびるに塗布すると、イイ具合な色味です(⌒∇⌒)
でも、今のマスク生活で、このリップはまだあまり出番がありません(´・ω・`)
続いては、キットBの紹介を♪
2021 ホリデーメイクアップ キット B
シグニチャー カラー アイズ 111 月輝夜 -TSUKIKAGUYA-
澄んだ月の光のようなゴールドベージュにカレンデュラオレンジで鮮やかさを。グリーンパールやアッシュカーキで旬の印象を添えるパレット。ナチュラルシックな印象に。
このアイシャドウパレットは、今、メイク研究中のパレット。
参考にしているのは、先程紹介したInstagramの記事ではあるのですが、私がメイクすると、どうもしっくりこなくて…。
これも色味がキレイなパレットなので、どうにかして使いこなせるようにしたいです(><)
ムーングリーム ハイライター&ブラッシュ 102 月景 -TSUKIKAGE-
ゴールドパールがなめらかや艶感を与えるハイライターと、立体感のある顔立ちに仕上げるブラウンチークがひとつに。
このカラーは凄く好き♥
このチークカラーは、肌馴染みが良いんです(o^―^o)
ハイライター&ブラッシュに関しては、AよりBのこちらを使う回数が多い気がします♪
コンフォート リップ フルイド グロウ 107 蜜柿 -MITSUKAKI-〈ミニサイズ〉
こっくりと鮮やかで、冬の果実のようにヘルシーな暖かみのあるブラウンオレンジ。
柿っぽい感じのカラーで、私には新鮮なカラー!
新たな自分を見つける事ができました\(^o^)/
以上が2021年『SUQQU』のクリスマスコフレの紹介です♥
私は一応ブルベ夏ではありますが、あまりイエベとかブルベとかにこだわらず、気に入ったコスメを購入しているけど、あえて言うなら、キットAがブルベ向け、キットBがイエベ向けだと思います♪
『SUQQU』は春コスメも購入済みなので、また随時記事にしたいと思います(⌒∇⌒)
それでは今回はこの辺で!凪でした!
※今回、『MAQUAオンライン』のサイトを記事の参考にさせていただきましたm(_ _”m)