こんばんは☆彡
今日は、2月下旬に購入した『SUQQU』のファンデーションの紹介です♥
それがコチラ↓
ザ リクイド ファンデーション
〈商品説明〉
とろりとやわらかな艶の膜で肌を包み、自然なのにハイカバレッジ。
ヨレやくずれを気にすることなく、肌との一体感を実感できます。
仕上がりはみずみずしく、艶高い、大人のための高輝度肌。
(文章引用元:THE LIQUID FOUNDATION | PRODUCT | SUQQU [スック])
このファンデは、以前『SUQQU』のコスメカウンターに行った時にサンプルを頂いて、使ってみたら凄く良かったので、絶対購入しようと決めていました!
でも、以前記事にしましたが、2月は顔に単身ヘルペスが出来て治療中だったので、ほぼ治った下旬に購入に至りました。
ここでちょっと余談。
私が持っている『SUQQU』のファンデは現在4個。
左から、
エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション
ヌード ウェア リクイド EX
ザ クリーム ファンデーション
そして、今回購入した、
ザ リクイド ファンデーション
になります。
その中で、三種類を比較してみました。
左から、
ヌード ウェア リクイド EX
ザ クリーム ファンデーション
ザ リクイド ファンデーション
になります。
こう見てみると、結構色味が違いますね。
『SUQQU』のファンデは、昔に比べてカラー展開が豊富になったから、今は、自分の肌により近いカラーを選ぶことが出来るようになっています。
もちろん、質感もそれぞれ違います。
ヌード ウェア リクイド EXは、サラっとしたテクスチャーで、素肌感が生まれるファンデ。
ザ クリーム ファンデーションは、こってりしたテクスチャーで、しっかり保湿されるので、私は秋冬に愛用しています。
※こちらのファンデの詳細は、(スウォッチ画像あり)『SUQQU』ザ クリーム ファンデーション〈凪が使い方をレクチャーします!〉 | なぎなぎさんがゆく。 (moonriver896.com)をご覧ください♪
ザ リクイド ファンデーションは、上記のふたつの中間な感じというか、ふたつのいいとこどりなファンデと言えるのではないでしょうか?
そして、どのファンデにも当てはまるのが、ツヤ感☆彡
「ツヤ職人」と言われる『SUQQU』ならではの美しいツヤ感です!
そして、私が購入したカラーは、
ヌード ウェア リクイド EXは、イエローベージュオークル(002)。
ザ クリーム ファンデーションは、ピンクベージュオークル(210)。
そして、今回新たに購入したザ リクイド ファンデーションは、ベージュオークル(105)です。
こうやって比較すると、ピンクベージュオークルのザ クリーム ファンデーションは血色が明るく見えますね(⌒∇⌒)
今回ザ リクイド ファンデーションを購入する時、担当BAさんにカラーの相談。
210と105を提案してもらえたのですが、手にスウォッチしてもらったら、『SUQQU』のファンデのカラーの中では一番明るいカラーの105の方がしっくりきて、その後、実際に顔(おでこ)にTUしてもらったら、それが確信になったので、今回は105を購入することにしました(^▽^)/
そろそろ本題に戻ります!
そんなワケで、ザ リクイド ファンデーションの話です。
こちらのファンデはプッシュ式。
ちなみに、SPF効果はカラーによって違います。
【SPF15・PA++】 020、025、030、035、105、110、115、125、210、220
【SPF20・PA++】 140、180、240、265、280、290
【SPF25・PA++】 040、060、130、165、260
【SPF30・PA++】 050、155
スウォッチ画像。
出し過ぎました…。
実際に顔に塗布する時には、こんなに出さなくても大丈夫!
伸びがいいので、かなり少量でキレイに塗布出来ますよ(⌒∇⌒)
出し過ぎてしまってるので、塗ってる感が出ちゃっててスミマセン!
でも、この画像で、カバー力がある事が分かるのではないでしょうか(⌒∇⌒)
実際にメイクした画像はコチラ↓
顔のたるみは置いといて…
ちゃんと適量を塗布すれば、汚い私の顔も、こんなにキレイなお肌になれます♥
そして、『SUQQU』では今まで粉体であったピグメントを、フルイド化。
しかも、13種類の国産美容保湿成分を配合しているので、メイクをしながらスキンケアができ、保湿もしっかり♪
もはや美容液を塗ってる!!!
ロングラスティングだし、ツヤ感もバッチリ!
さすが『SUQQU』です☆彡
ちなみに、このファンデを使うなら、下地はコチラを一緒に使うのがオススメ!
トリートメント セラム プライマー
〈商品説明〉
つねに適したうるおいの膜で満たし、ぴったりと肌になりすます。
うるおいと艶を仕込んで、SUQQUのファンデーションが持つ美しい艶を、さらに「生かす肌」へ。
(文章引用元:トリートメント セラム プライマー | SUQQU ONLINE SHOP)
よりキレイに仕上がりますよ(o^―^o)
「新諭吉ファンデ」と言われる、このファンデですが、それだけの仕上がりですし、一度の使用量は本当に少量でいいので、結果的にコスパがいいと思います(`・ω・´)♥
なので、私はこのファンデを激しく推したいです!
気になった方は、ぜひ一度『SUQQU』のコスメカウンターに行ってみてください♪
それでは今回はこの辺で!凪でした!