こんばんは☆彡
本日は、先日予約して購入した『SUQQU』のプレサマーコレクション購入品の紹介です(^▽^)/
私が購入したのはコチラ↓
シグ二チャー カラー アイズ(プレサマーコレクション 2022)
114 澄碧 -SUMIMIDORI
〈商品説明〉
高彩度な上品カラーで彩り溢れる目元に。SUQQUのアイコン アイシャドウ パレットに限定2種が登場。
元のガラスの色に由来するシーグラスの色合いは、緑、白、青、茶、オレンジと彩り豊か。形、大きさ、質感も唯一無二。
そんな多彩な発色をSUQQUのアイシャドウ パレットで表現しました。
夏の日差しのような、ふんだんな煌きを目元に添えて。
(文章引用元:シグ二チャー カラー アイズ(プレサマーコレクション 2022) | SUQQU ONLINE SHOP)
プレサマーコレクションのアイシャドウは限定2種だったのですが、私が見てた感じでは、私が購入した方より、もうひとつの方が人気だったような気がします。
でも、私は断然、この114 澄碧 -SUMIMIDORIが好きです♥
スウォッチ画像はコチラ↓
左上:シアー感のあるゴールドっぽいイエロー
右上:ピンクっぽいけど、少しくすみ感も感じるカラー
左下:シアーなグリーン
右下:マットなネイビーブルー
私は、とにかくラメの3カラーがとても気に入っています!
かなりキレイな色味、発色です♪
唯一マットなブルーは、思っていたより薄づきなので、自分で調節しつつ色をのせることができます。
こういうブルーって、私のような奥二重が使うと、時間が経つと下まぶたに色が付いてしまって、死相出てます!みたいになっちゃうので、そこは要注意だったりはするんですけどね(苦笑)
なので、今よくするメイクは、ブルーをチップに取ったら、少しテッシュオフしてから、目尻側にだけスッ、と引いています。
ラメの使い方は、気分によって変えています。
どのラメカラーも、メインにもっていきやすいです♥
本当ならメイク画像もあれば良かったのですが、上手く撮れませんでした…。
今年の夏は、このパレットをメインに使っていこうと思っています(⌒∇⌒)
それでは今回はこの辺で!凪でした!