今日は京都・西院エリアでオススメのラーメン屋さんをご紹介します♪
皆さん、知っていますか?
京都はラーメン屋激戦区なんですよ\(^o^)/
そんな激戦区の京都で、人気のラーメン屋さんの1つが今日ご紹介する
『らーめん鶴武者』
というお店です(^▽^)/
店内はこじんまりしていて、カウンター席のみになります。
私のオススメのメニュー…というか、ここに来たら、ほぼ皆これを食べると思うのですが、「ちゃーしゅー麺」がオススメです!
ジャジャーン\(^o^)/
まるで花びらのようなチャーシュー♪
とにかくこだわり満載のラーメン!
まず麺は京都と北海道の小麦粉を使用していて、気温と湿度によって微調整しながら、店頭で製麺しています!
スープは近江産の丸鶏を使用し、うまみと甘みを引き出したクリーミーな鶏白湯スープ。
チャーシューは、脂身の少ない肩ロースを使っていて、レアな状態で、しつこくなく食べれます(^▽^)
メンマは、私は普段食べるは食べるのですが、あまり得意ではないんです(><)
でも、ココのメンマはとにかく美味しい!
その理由は、乾燥メンマを店内でゆがき、4日かけて丁寧に戻しているそうで、そのためメンマ特有の発酵臭が抑えらるそうです。
更に食べやすいように、ひとつひとつ繊維を横に手切りしているそうです!
煮卵は、京都南丹産の赤玉子を使用していて、つけ汁の一晩つけ込み、しっかり味を染み込ませています。
ガッツリ系というよりは、あっさり系のラーメンなので、女性にもオススメのラーメンです♡
男性のお客さんはラーメンだけでは物足りないかもですが、そんな時は、もうひとつのオススメメニュー「炙りちゃーしゅー丼」を注文するといいですよ\(^o^)/
『らーめん 鶴武者』の営業時間は、
11:30~14:00
18:00~21:00
金曜日が定休日です。
ラーメンが好きで、京都に来ることがありましたら、ぜひ一度行ってみてくださいねー♡
それでは今回はこの辺で!凪でした!